ドヤジのメモ帳

ドヤジのメモ帳

黄色い電車の路線の生活

私鉄の、急行などの複数の駅をかっ飛ばして進む電車が、JR路線との乗換駅で重要だと思われるところに止まらない事が多いのはなぜなのだろう?私鉄が怠慢なのかJRが私鉄になめられているのか…
もっとも、そういう駅の駅前も駅構内も発展していないし活気がそれほどなく、急行停車駅にはふさわしくないと考えるかもしれない。でもよくよく考えると、乗換駅ならばもう少し発展しても良いはずである。
もしかしてJR路線との乗換駅であること自体が発展を阻害しているのだろうか?たしかにそういうところはスペース的に既にあまり余裕がなくホームを拡張するスペースがなく各駅停車接続待ちなどができないし、駅前もいろいろとゴチャゴチャしていて駅ビルなどの大きな建物を建てるのが難しいしで、物理的に発展しにくいね。うーむ。


そのような某微妙私鉄とJRの乗り換え駅の近くのゲーセンでポップンネット対戦。なんとか再度昇格したもののもう再度降格スレスレだよ。


追記:
駅前や駅構内がちゃんと整備された所は、その整備状況に応じて上位の電車が止まるようになったいるようだ。
さらに、駅前や駅構内が整備されてないは大抵の場合私には死に体に見える商店街が中途半端にのさばっていることに気づく。